いつもの as usual
2008年 12月 09日
いつもの儀式・・・ なんか、妖しいね^^
I’ve done the ceremony as usual, it is important for me to get an idea!
It seems to be something suspicious:)
シーチングを、ざざっと切って、中に切れ目を2つ入れる。
Now I’ m roughly cutting a cloth and slashing two points in it.

腕を通すと、ベストになり、
If I should pass my arms through it out, it becomes a vest!
通さなければ、ケープにもなる。
If I need not do like such, I can wear on it as capelet!
首に巻いたりすると、さりげないマフラーだっ!!
If I should wrap it around my neck, it casually becomes a scarf!!

まだ、頭に 乗せてみたり…は、していない・・・^^
I've not tried putting it on my head yet…
どんな色を使うのか なかなか、決まらなかった・・・。
ちらかっているようだけど、どうやら、グリーン系にきまりそうね^^
I couldn’t decide what colors I should select for a long time.
(It seems a mess…)Maybe it will become greenish one!

楽しみです^^
ザザッと切ってまきつけただけ? この襟の形がすごく好きなんですけど
この襟のぬけ具合がステキだわ~
今回のデザインにはこの襟の形は反映されないのかな・・・
手前のモスグリーン、茶色系、今回はシブく行こうかと^^
そうなのね、シーチングは、薄手だから、この襟の形に
なったけど、ぼってり編みでは、どうなるか・・・心配です;;
凄いなーと思いました。
ベストになり、ケープになって、マフラーにもなる・・・一体どんな風に
出来上がっていくのでしょうか?
身に付ける時も、なんだかワクワクしてきますね。
または、失敗か^^ まだ、わからないところが 情けない;;
着実なhanaitohさんは すでに 誰かの
お役に立てているわけだから、とても、羨ましい事です♪
自分でも、ささっ~!と作ってみたいものだと
いつも、思っています!
あれこれ、悩んでいるうちに、終了などと、
ならないようにしなくては!!^^;
帽子・・・あまり変なの 乗せるのもどうか、と
思いとどまりました^^