ハイパーボリックのかぎ針編み Hyperbolic Crochet
2010年 11月 26日
必要に応じて減らす場合もあります。
全部細編み なので、略記号使っていますが、お分かりいただけますよね♪
1、2、 3・4 とか 1,2,3,4,5, 6・7 などと 心の中で数えながら繰り返します~。
催眠術にかからないよう気をつけて^^
Be careful you should not fall into a trance…^^
So you must crochet increase stitches repeat a rhythm many times!

ちょっと、練習に飽きたら
並べてみましょ!
If you were tired of exercise hyperbolic crocheting,
put them all on the floor!
いろいろなイメージが湧いてきます!
これは、ハイパーボリック ガーデンになりそうな予感です。
You will get various images from it!
I think this is going to be a Hyperbolic Garden!

目を減らしたらどうなるかと思って作ったら
案外 いけるかなーと思いまして^^
なんかいろいろ、試しています!
まだ完成には ほど遠く、この辺でアップしないと・・・
年越しそうなのね~~・・その前にツリーですか^^;

I LOVE what you are doing, keep going!
難しいものではないので 飽きが来たりして
完成ほど遠いです。^^;
難しいことに挑戦して作られている方も
たくさん、いらっしゃるのですが
シンプルなのが イメージつくりやすいかな~~♪
いろいろなウェーブ・・・糸の太さやかぎ針を変えても
変わるので・・・カルテはあくまでも 参考まで~
わき道にそれるのは、しょうがないですよね^^
でも、きっといつか、いろんな要素がプラスされて
バーンと出てきますよ!!
Yes, I do it going on!!
単色のもすごくインパクトありますね~シンプルなの大好きです。
でもこの色合い、本来のam-tmさんのからーです^ー^
詰物をしなくても立体感溢れる作品です~☆
どちらもずーーっと見ていても飽きません^^
いい感じですねェ~^^♪
見ていてくださって 嬉しいです~~
今年はもうなんだか仕事に追われまくりで、手作りもなかなかでして(悲)。
am-tmさんワールドますます進化されてて、すごーい!と
思って見せてもらいました。素人から見ると、一体何が
どうなって、こうなるの?状態です。単品でも素敵だし、
集合しても、凄い!何故だか私美味しそう!と思ってしまいました。
食意地がはってますね~(笑)。
↓のウォールハンギングも凄い!どうしたら、そんな発想が浮かんでこられるのか?素晴らしいーです!
年末、寒くなってきましたが、am-tmさんも健康でよいお年を
お迎えくださいね!
いつも コメントいただいてから、あわてて、
遊びに行くという ズボラさを・・・・
年末のご挨拶で^^;おわび しました^^
・・・来年も、何か 面白い事見つけたら、教えてくださいね~
よい お年を~!!
現在,「数学セミナー」誌で幾何学についての連載を執筆中なのですが,そのなかで,双曲幾何学の実例としてかぎ針編みによる双曲平面を紹介する予定です.(3月号,2月13日ころ発売)連載紙上で,そのような作品の写真をひとつ掲載したく思い,国内でこのようなかぎ針編みをなさっている方を探しております.もしよろしければ,ご連絡いただけませんでしょうか?
kazuaha63(at)hotmail.co.jp