あれも編みたい、これも編んでみたい。
空想で、2つくらいは完成している・・・。
いつだったかの…
目的がなく始めたものは・・・
当然、後回しになっているのに。
それでも、始めたアフガン・ダブルフック(編み針)。
なかなか、楽しい!

編みながら編み図完成だ~
編み目がグラフみたいでわかり易い。
テレビを見ながら、くーるくる。
あっ・・・
糸が割れてしまった!
あっ…目がとんでる!
簡単なものほど、気を付ける必要があります。

右から、
6号(3.9mm)と並太ではちょっと、ぼってり。
(あり合わせでは糸量がわからない)
6号(3.9mm)と中細だと、手触り、良い感じ。
不慣れな初心者でも編めないことはない、けど、つらいかな。
重さを量って30g中細2色、片方で10gずつ20gだ!
8号(4.5mm)と並太、編む目数も少なくて、数えやすい。
練習用にピッタリ。
100円ショップの糸1個25gでは足りない_要30g
と、紺のやわらかラム20g/30gで 合計50g!!
秋の初心者用にしよう。
