人気ブログランキング | 話題のタグを見る

表現する編み物へ!


by am-tm
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ニッティング・ルーム     Knitting Looms

前回、暑さで グレていたら、^^
I’ve turned delinquent due to the hot weather on my blog of the last.

“ニッティング・ルーム”をやってみたら?
などと、やさしいコメントをいただきました。ありがとうございました!

Then I received a kind comment that someone
recommended me doing “Knitting Looms”.
Thank you so much!

カタカナでニッティング・ルームと言いますと、
“編み物教室”とか、“編み物部屋”と 思いがちですが
ルームは部屋のRoom ではなく、編み棒を使わずに編む道具のLoom です!

We (Japanese) need note that the characters are not “Room”
but “Loom”, though we have the same pronunciation and
spelling both these words.

“Loom” is a frame or machine on which thread is woven into cloth,
without needles!

どんなものかYou Tube を見ればすぐ、おわかりになると思います!

You could see it easily what thing it is!

わたしも、以前、こんなことしました!もちろん、わたしのニッティング・ルームで!

I tried having done these things before,
of course with knitting looms of mine!

ニッティング・ルーム     Knitting Looms_b0029036_911599.jpg

A: テネリーフ レース
(Tenerife lace)
B: ヂャンティ織器
(Gentie weaving stuffHand Loom)
C: くるくるボンボン
(KURUKURU BONBON)
D: リリヤーン
 (LILY YARN)
E: へァピンレース
 (hairpin lace)

2005年12月7日December 7th 2005
2005年12月13日December 13th 2005
2006年1月27日January 27th 2006

これ以上の発展はなかったけれど・・・
I couldn’t develop them over though…

“編み棒を使わない編み物”だそうで、
日本では、指編み という自分の指だけの編み物もあります。

Talking of “Without Needles”, every Japanese reminds “Yubi-Ami (Fingers Knitting)” in Japan!

作り目篇 cast on

ガーター編み篇 garter stitch

もちろん、 指かぎ編みもあります、ね!!
There is “Finger hook Crochet” too!!

*今までと違うことに興味を持つことによって、暑さのことは、
ちょっと、忘れることが出来るかも~^^

*I might a bit take my mind off the hot weather….
While I’ve been interested in different things ever done. :)





ニッティング・ルーム     Knitting Looms_b0029036_985411.jpg


(I haven't long time found a word of Loom...)

ヂャンティ織器にHand Loomと書いてあることを、今頃・・・確認しました!
Commented by knittyknitty at 2008-07-15 18:18 x
こんにちは。

そうですね~!ありましたよね~。
牛乳パックで織機作ったり、ヘアピンレースの機械?
は私は、クリーニング屋さんでかけてくれるハンガーで作りました。
子供心に戻れそう?な企画ですっ!!
Commented by am-tm at 2008-07-15 23:04
>knittyknittyさん、それもまた、プリミティブで楽しそうな
ニッティング・ルームですね!
クリーニング屋さんの針金ハンガーって、
とても、重宝な使い方出来るみたいですね。
最近は、プラスチックのものが多いです!
何かできたら、見せてください~~!
ここで、みんなで、見せっこしたいですね^^
Commented by tablemei2 at 2008-07-15 23:25
こんばんは〜♪
編み物の道具も色々あるのですね。何もなくても指編みねっ!
リリアンも懐かしいですよね^^
Loomとroomの区別もよくわかりました♪
ほんと、これだけでも涼しくなれたかも^^
Commented by kiori at 2008-07-16 10:15 x
ここ1~2年 ヘアピンレースにはまっています。
特に3目x3目の交差がお気に入りで、衿ぐりに付けたり、帽子の途中に
飾ったり・・・グッとオシャレっぽくなって好きです
テネリーフ レースをやってみたいです
私 長いこと本で見かけるたびに、テネリー フレースだと思ってました
レースなんですね! 
Commented by am-tm at 2008-07-16 22:24
>tablemei2さん、RとLは涼しくなる話でしょ?^^
英語が覚えられなくなるステージ1!と思えてしょうがありません。
道具と言う言葉・・・(受験生のみなさん、チェックしてね・・・
あまりに個人的な出題ですが^^)
とにかく、暑さを忘れるくらいに 何かやってみないと、
この夏を、越せません・・・!
Commented by gy1117 at 2008-07-16 22:34
こんばんは(^-^)

色々な道具があるものなんですね。
今 You Tube 夢中で見てきましたよ。
初め リリアンみたいって思いましたが
なんか 手動式編み機みたいな…
不思議な 便利なものですね(笑)
結構 色んなものが編めるようで楽しめそう。
Commented by am-tm at 2008-07-16 22:37
>kioriさん、へぇ!!すでに実践ずみなんですね♪
3目×3目の交差・・・んんん?
たぶん、このことかな~と、思う参考イラスト確認中・・・
発展させて見ます、ねぇ~~~(ゆる~り~)
Commented by am-tm at 2008-07-16 22:56
>gy1117さん、お忙しいときに、お時間とらせてすみません・・・
このユーチューブを見るのも、根性要りますね。
ちゃっちゃ、と棒で編んで欲しい、と思ったくらいです!
タイトルの意味、わからなくなってしましました・・・・^o^
Commented by q_hime_p at 2008-07-16 23:10
あ~~~リリアンみたい~~~
って思ったら他の方もかいてらっしゃるわね^^
こういうのをyoutubeでみれるのが驚きでした~
Commented by am-tm at 2008-07-17 23:01
>q_hime_pさん、リリアンと仕組みは同じですよね!
リリアンは、何をつくる とか いうものではなかったです^^
なんだか、編んでいる時間が楽しかった!!
そういう時間の中にいるの、やっぱり、好きかな~~♪
Commented by q_hime_p at 2008-07-18 09:43
am-tmさんみたいにすごい創作でなくてもマフラーなんて単純な繰り返
しをしているときでもなんか時間を忘れて没頭しましたね~
この数年の編み物カフェのブームなどわかる気がします。
癒しの時間にひきこまれるのよね~
Commented by am-tm at 2008-07-18 16:12
>q_hime_pさん、そうかもしれませ~~ん^^
と、同時に、それじゃイカンかも・・・という自分も
ときどき 居りましてですね~
ややこしいことを やってみたりするのですヮー・・・^^
Commented by Denise at 2008-07-19 06:03 x
try this site! I would love to get some of the instruction books from the company about their knitting looms or I think it translates knitting mountain! http://www.hamanaka.co.jp/goods/knit_tool/mil_mil/top_index.html Denise@knitchat.com
Commented by am-tm at 2008-07-19 21:27
>Hi Denise!
Thanks for putting the site on here!
Yes, every Japanese have well known
the company as various crafts and yarn!
Commented by kiori at 2008-07-29 09:32 x
素敵い~!!
黒い画用紙に漂白剤か~!!
HP上の写真で見ると、うっすら花の形の跡の様なものがありません?
そこをくり抜いたらどうでしょ?台にしていらっしゃる茶色のざっくりとした織の敷物が見えたら素敵だと思った。
こういう、すぐ隣にあるドアを開けたら、ちょっとした異空間があった・・・
みたいな話大~好きデス
Commented by am-tm at 2008-07-30 08:40
>kioriさん、ありがとう~~~!!!kioriさんの素敵なアイディア!!
すぐ、実行したい気持ちだけど、何をどうしたらいいのか、
まだ、わかりません・・・・^^
kioriさんのおっしゃるようなファンタジックな世界!
・・・の本が読みたくなりましたねぇ♪
by am-tm | 2008-07-15 09:40 | 編み器・Knitting Looms | Comments(16)