

という ワークショップをアートブックショップでいたします。
I will do such workshop at "art-bookshop".
前回のフリーフォームの第2弾ということになりますが
ご自分でモチーフを編む事が出来る方は参加できます。
テクニックというよりも楽しみ方を分かち合いたいですね^^
大失敗、大歓迎です!!
ご自分のモチーフは編み貯めて置いてください。
どんな、イメージにするか 決めておくと 取捨選択しやすいと思います。
今回は9月12日(土)、13時30分~17時まで。
開催場所ならびに お申し込み→アートブックショップ
一人ではなにぶん 力不足なもので、少人数で進めて行こうと思っておりますが、
アートブックショップさんから、前回のメンバーの他に3人参加したい方がいらっしゃる
とお聞きしまして、すこし 募集人数 多くさせていただきました。
不定期なので、都合のつかなくなった方もいらっしゃると思いますが
次回の案内を差し上げられると思いますので、
そういう場合は、アートブックショップさんのほうに おたずねください。

お知らせです。
フリーフォームのワークショップを試みたいと思います。
7月5日(日曜日)です。詳しい時間、場所、申し込み方法は
アート・ブック・ショップにお願い致します。
*今回は定員になりましたので締め切らせていただきました。
ありがとうございました!
フリーフォームとは、なんぞや?と思われた方は
こちらをご覧ください!
インターネットのフリーフォームクロシェット(FFC)のメンバーによる
年に一度の ‘フリーフォーム・チャレンジ’として、開催されるオンライン・ショーです。
インデックス参照。( Mitsuko Tonouchi _ Tokyo, Japan )
アメリカに行ったわけではありません・・・^^
20平方cmくらいの ちいさな作品を“スクランブル”といいます。
2009年は、フォーシーズンズ(四季)のテーマで“スクランブル”だけではなく、
一人で どの季節でも、何を作ってもよいというテーマでした!
2006年、2007年、2008年も ぜひご覧ください。
編み図に頼らず かぎ針編み、棒針編み、アフガン編みの組み合わせ、
毛糸だけに限らずリボンや針金なども使い・・・ 気の向くままに・・・
自分で何を発見し、何を表現したいのか、自分の個性を出し切ってみようと思います。
自分の個性って・・・常日頃、自分で好きなことや大切なものを探したり見つけたりしておくことの
積み重ねではないでしょうか~
* 好きな写真や切り抜きを見て同じように作ることではないので 簡単な写真を選んだ、などというのは、
大きな勘違いです~^^。あくまでも、自分探しです。
そんな思いで とにかく スクランブル作り をします!!
興味のある方、ぜひ、お待ちしています!
何度も見ていただいたわたしのスクランブルですが・・・

